1stDogCafeは質の高いドッググッズを海外・国内からお届けします。取り扱っているすべてのブランドから正規代理店の認定を受けていますのでご安心してご利用頂ければ幸いです。
【Hurtta】フルッタ・ベンチャーハーネス ノープルタイプ【60-80サイズ】【80-100サイズ】
【Hurtta】フルッタ・ベンチャーハーネス ノープルタイプ【60-80サイズ】【80-100サイズ】
【Hurtta】フルッタ・ベンチャーハーネス ノープルタイプ【60-80サイズ】【80-100サイズ】
¥3,850
※この商品は、最短で4月28日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
フィンランドのドッグブランド【Hurtta】
Hurttaはフィンランドに本社があるドッグブランドです。
北欧、ヨーロッパを中心に数十か国で愛されており、
その品質により各国で大変人気が高いブランドと
なっております。
Hurttaの魅力は、シンプルなデザインと機能性の
高さ。デザインはフィンランドの本社で行われ、
「アクティブドッグのためのドッグウェア、ドッググッズ」
をモットーに、必要なものはしっかりと作りこみ、
無駄なものは一切そり落としたシンプルなデザイン。
もちろん、様々な犬種でフィッティングし、サイズを
企画していますので、小型~大型犬までフィット
してくれると思います。
2016年の5月、ドイツのニュルンベルクで開かれた
世界最大級のペットグッズ展示会【インターズー】。
Hurttaもモチノロンで出展していたため、そこで
2017年の春夏の新商品のミーティングをしようとの
ことで行ってきました。
行ってみてびっくり。
2017年の春夏の新商品の話もあったのですが、
「実は2016年の秋に急遽発売するシリーズが
できたのよ」とHurttaのボスに言われて、紹介
されたのが、今回ご紹介するアドベンチャーシリーズ
です。しかも、
「この場でオーダーしてくれたら、9月の便に間に合う。
そうすれば、日本が世界で先駆けて販売できわよ。」
との一言で即決。
商品のサンプルに一目惚れしておりましたので、
その場でオーダーして、先日ドカ――――ンと入荷して
きました。
おそらく世界で一番早く当店が販売していると思います
ので、いやもしかしたら1番ではないかもしれませんが(笑)、
かなり早い段階で発売されていることは間違いなさそうです。
ものすご~く使いやすいこと間違いなしですので、ぜひぜひ
お試し頂けると幸いです。
さて、このアドベンチャーハーネスは
通常のアクティブハーネス同様、とっても
使いやすいデザインになっています。
流石、北欧デザインです。
まずは形状。
写真の通り首や気管に負担がかかりにくい
形状になっています。首回りと胴回りの調整が
可能なので、愛犬の体格に合わせてジャストサイズに
調整ができます。もちろん一度調整してしまえば
そのサイズを保つことができます。
さらに、両サイドのバックルが取れるので
前足を上げてハーネスを装着する必要なし。
装着もとっても簡単です。
そして素材も柔らかい。
通気性が良く、体に当たっても優しくフィット
してくれる形状なので愛犬にも優しいこと間違い
なし。写真ではちょっと硬そうかな~と思われる
かもしれませんが、内側の生地は柔らかいので
ご心配なく。
つまり、デザイン的にも素材的にも
このアドベンチャーハーネスはオススメできます。
使えば使うほど長く研究されてきたんだな~と
分かる逸品だと思います。
さらにもう1点。
アドベンチャーシリーズのデザインの
すごいところはテープ部分にHurttaの
文字が型押しになっているところ。
通常の布テープと違い、こういった
型押しのデザインはなかなか作っている
会社はすくないので、個人的には壺でした(笑)。
Hurttaの製品のほとんどには北欧デザイン
らしく、反射とリームがついています。
Hurttaが採用ているのは多くのアウトドア
ブランドでも使われている3M社のもの。
光が当たるとばっちり反射してくれるだけ
でなく、持続性も大変高いです。
【2019年8月更新】
アドベンチャーシリーズですが
新しくベンチャーシリーズとして生まれ変わります。
従来のシリーズはドッグライトを簡単に
取り付けることができましたが↓、
【サンペイ&モカ&チョコ情報】
看板犬サンペイは40~45サイズ、チョコ(7kg)は
45-60サイズ、モカ(28Kg)は80~100サイズを着用
しています。
※リードを胸側と背中側で2本使いする形がベストです。
Hurttaはフィンランドに本社があるドッグブランドです。
北欧、ヨーロッパを中心に数十か国で愛されており、
その品質により各国で大変人気が高いブランドと
なっております。
Hurttaの魅力は、シンプルなデザインと機能性の
高さ。デザインはフィンランドの本社で行われ、
「アクティブドッグのためのドッグウェア、ドッググッズ」
をモットーに、必要なものはしっかりと作りこみ、
無駄なものは一切そり落としたシンプルなデザイン。
もちろん、様々な犬種でフィッティングし、サイズを
企画していますので、小型~大型犬までフィット
してくれると思います。
2016年の5月、ドイツのニュルンベルクで開かれた
世界最大級のペットグッズ展示会【インターズー】。
Hurttaもモチノロンで出展していたため、そこで
2017年の春夏の新商品のミーティングをしようとの
ことで行ってきました。
行ってみてびっくり。
2017年の春夏の新商品の話もあったのですが、
「実は2016年の秋に急遽発売するシリーズが
できたのよ」とHurttaのボスに言われて、紹介
されたのが、今回ご紹介するアドベンチャーシリーズ
です。しかも、
「この場でオーダーしてくれたら、9月の便に間に合う。
そうすれば、日本が世界で先駆けて販売できわよ。」
との一言で即決。
商品のサンプルに一目惚れしておりましたので、
その場でオーダーして、先日ドカ――――ンと入荷して
きました。
おそらく世界で一番早く当店が販売していると思います
ので、いやもしかしたら1番ではないかもしれませんが(笑)、
かなり早い段階で発売されていることは間違いなさそうです。
ものすご~く使いやすいこと間違いなしですので、ぜひぜひ
お試し頂けると幸いです。
さて、このアドベンチャーハーネスは
通常のアクティブハーネス同様、とっても
使いやすいデザインになっています。
流石、北欧デザインです。
まずは形状。
写真の通り首や気管に負担がかかりにくい
形状になっています。首回りと胴回りの調整が
可能なので、愛犬の体格に合わせてジャストサイズに
調整ができます。もちろん一度調整してしまえば
そのサイズを保つことができます。
さらに、両サイドのバックルが取れるので
前足を上げてハーネスを装着する必要なし。
装着もとっても簡単です。
そして素材も柔らかい。
通気性が良く、体に当たっても優しくフィット
してくれる形状なので愛犬にも優しいこと間違い
なし。写真ではちょっと硬そうかな~と思われる
かもしれませんが、内側の生地は柔らかいので
ご心配なく。
つまり、デザイン的にも素材的にも
このアドベンチャーハーネスはオススメできます。
使えば使うほど長く研究されてきたんだな~と
分かる逸品だと思います。
さらにもう1点。
アドベンチャーシリーズのデザインの
すごいところはテープ部分にHurttaの
文字が型押しになっているところ。
通常の布テープと違い、こういった
型押しのデザインはなかなか作っている
会社はすくないので、個人的には壺でした(笑)。
Hurttaの製品のほとんどには北欧デザイン
らしく、反射とリームがついています。
Hurttaが採用ているのは多くのアウトドア
ブランドでも使われている3M社のもの。
光が当たるとばっちり反射してくれるだけ
でなく、持続性も大変高いです。
【2019年8月更新】
アドベンチャーシリーズですが
新しくベンチャーシリーズとして生まれ変わります。
従来のシリーズはドッグライトを簡単に
取り付けることができましたが↓、
【サンペイ&モカ&チョコ情報】
看板犬サンペイは40~45サイズ、チョコ(7kg)は
45-60サイズ、モカ(28Kg)は80~100サイズを着用
しています。
※リードを胸側と背中側で2本使いする形がベストです。