1stDogCafeは質の高いドッググッズを海外・国内からお届けします。取り扱っているすべてのブランドから正規代理店の認定を受けていますのでご安心してご利用頂ければ幸いです。
[Hakusan]オリジナルハーネス【イージーコンフォートハーネス】ML~XLサイズ
[Hakusan]オリジナルハーネス【イージーコンフォートハーネス】ML~XLサイズ
[Hakusan]オリジナルハーネス【イージーコンフォートハーネス】ML~XLサイズ
¥4,620
※この商品は、最短で4月28日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
オリジナルブランド[Hakusan]からMade in Japanのメッシュイージーハーネスが完成しましたYO。
シンプルな形状であるからこそ難しい。そんなハーネスに挑戦してみましたが、分かったことは【やっぱりすごい日本の技術】
おかげさまで「Hakusan」で最初に販売したジャストフィットハーネスは我々が考える以上の反響をいただいております。ありがとうございます。
モチのロンでジャストフィットハーネスもオススメではあるんですが(笑)、その形状とは違うメッシュタイプのハーネスをオリジナルで展開したいと思っており、密かにCEO(社内ではセオと呼ばれてます。)である私がこっそり進めておりました、いやこっそりできないタイプなのでオープンに進めておりました(笑)。
今回完成したのは「イージーコンフォートハーネス」。着脱が驚くほど簡単なメッシュハーネス。前足を入れたりする必要もなく、ハーネスの上にワンちゃんの前足をいれて、そのまま背中でバックルを留めるだけ。ものすごくシンプルな形状なのです。
ただ、シンプルであればあるほど実はモノ作りというのは難しいんだなと今回改めて考えさせられました。
まずは素材のメッシュ。
最初工場から上がってきたメッシュ素材を数点確認したのですが、どこの会社でもよくあるようなメッシュでイマイチビビッとこない(-_-;)。もう少し厚みがあるメッシュはないの?と再度探してもらって届いたのが日本の某大手メーカーのメッシュ。その某メーカーも数種類のメッシュを作っており、その中で一番グレードが高いものを触ったときに「これ、これ」ってビビッときました。
今回のハーネスは、シンプルでメッシュ部分がほとんどなので、メッシュ素材が違うだけで全然り違いが出るのです。
最初そのメッシュ素材を1枚だけ使って展開しようと思いましたが、今一クッション性が高くなので、2枚重ねることに。そしたら、「なんということでしょう~、自分たちが思っていた以上に厚みがでるのです!!」とビフォア〇ターさんのナレーションが頭の中で聞こえてきたぐらいです(笑)。
メッシュ自体は2倍以上の価格の違いがありましたが、ここは妥協したくないということでハイグレードなメッシュ素材を惜しげもなく採用しています。きっと今までのメッシュとは全然違う厚みとクッション性と肌触りをご確認頂けると思います。
そして、バックルはYKKの丸形タイプのバックルを採用。これは片手で簡単に着脱できるし、強度も高いのでいろんなバックルの中からこちらを採用しました。
丸形バックルの良さは片手で簡単に開けることができるところ。利き手と方向があるので、最初コツが必要ですが(もちろん取扱説明書で解説いたします。)、一度慣れるとこのバックル以外は使えなくなのでは?ってぐらい簡単です。丸形なので角がないのもデザイン的に気に入っています。
そして、リングもYKK。こちらは写真とは違いマットな質感のタイプをオーダーでコーティングしてもらう予定。これもデザイン的な高級感を出したいためコストはかかりますが、こだわっております。
そう、みなさんすでにお分かりかと思いますがほとんどが日本製、日本のブランドの素材を惜しげもなく使っているのです。というより、よりよい商品を作ろうとしたらそういったパーツが日本製、日本ブランドのものが集まってきたと言ったほうが本当かもしれませんが(笑)。もちろん、海外製でスンバラシイ商品があるのはガッテン百も承知の助(笑)ですので。
もうひとつオススメのポイントが(笑)。実はHakusanロゴ部分をベルクロで取り外しできるのです。
そして商品を企画するなかでもうひとつ大きなポイントがあるのです。最初Hakusanのロゴ部分に関してはレザーに刻印をしたものを使おうと思っていて、サンプルもあったのですが↓
イマイチビビットこず!!(↑いつもビビッとこないのですが(笑))。そんなときにふとベルクロにしたらいいんじゃないと工場に相談したところ、それは商品の縫製でもレザーよりベストということで、今回ベルクロタイプにしています。
そう、この部分は取り外しができるので「ワンちゃんの名前をいれたりするラベルも今後作る予定がございます」とお知らせしておりましたが、こちらからダーオーできるようになりました。
シンプルだからこそ触っていただいたり、使っていただければこのイージーコンフォートハーネスの良さをご体感いただけると思います。(ご希望の方は、本ページの商品オプションもしくは「[Hakusan]イージーコンフォートハーネス用ラベル」のページよりご注文下さい)
お洋服やレインコートなどのジャケットの上から簡単に着用できますYO。
シンプルな形状であるからこそ難しい。そんなハーネスに挑戦してみましたが、分かったことは【やっぱりすごい日本の技術】
おかげさまで「Hakusan」で最初に販売したジャストフィットハーネスは我々が考える以上の反響をいただいております。ありがとうございます。
モチのロンでジャストフィットハーネスもオススメではあるんですが(笑)、その形状とは違うメッシュタイプのハーネスをオリジナルで展開したいと思っており、密かにCEO(社内ではセオと呼ばれてます。)である私がこっそり進めておりました、いやこっそりできないタイプなのでオープンに進めておりました(笑)。
今回完成したのは「イージーコンフォートハーネス」。着脱が驚くほど簡単なメッシュハーネス。前足を入れたりする必要もなく、ハーネスの上にワンちゃんの前足をいれて、そのまま背中でバックルを留めるだけ。ものすごくシンプルな形状なのです。
ただ、シンプルであればあるほど実はモノ作りというのは難しいんだなと今回改めて考えさせられました。
まずは素材のメッシュ。
最初工場から上がってきたメッシュ素材を数点確認したのですが、どこの会社でもよくあるようなメッシュでイマイチビビッとこない(-_-;)。もう少し厚みがあるメッシュはないの?と再度探してもらって届いたのが日本の某大手メーカーのメッシュ。その某メーカーも数種類のメッシュを作っており、その中で一番グレードが高いものを触ったときに「これ、これ」ってビビッときました。
今回のハーネスは、シンプルでメッシュ部分がほとんどなので、メッシュ素材が違うだけで全然り違いが出るのです。
最初そのメッシュ素材を1枚だけ使って展開しようと思いましたが、今一クッション性が高くなので、2枚重ねることに。そしたら、「なんということでしょう~、自分たちが思っていた以上に厚みがでるのです!!」とビフォア〇ターさんのナレーションが頭の中で聞こえてきたぐらいです(笑)。
メッシュ自体は2倍以上の価格の違いがありましたが、ここは妥協したくないということでハイグレードなメッシュ素材を惜しげもなく採用しています。きっと今までのメッシュとは全然違う厚みとクッション性と肌触りをご確認頂けると思います。
そして、バックルはYKKの丸形タイプのバックルを採用。これは片手で簡単に着脱できるし、強度も高いのでいろんなバックルの中からこちらを採用しました。
丸形バックルの良さは片手で簡単に開けることができるところ。利き手と方向があるので、最初コツが必要ですが(もちろん取扱説明書で解説いたします。)、一度慣れるとこのバックル以外は使えなくなのでは?ってぐらい簡単です。丸形なので角がないのもデザイン的に気に入っています。
そして、リングもYKK。こちらは写真とは違いマットな質感のタイプをオーダーでコーティングしてもらう予定。これもデザイン的な高級感を出したいためコストはかかりますが、こだわっております。
そう、みなさんすでにお分かりかと思いますがほとんどが日本製、日本のブランドの素材を惜しげもなく使っているのです。というより、よりよい商品を作ろうとしたらそういったパーツが日本製、日本ブランドのものが集まってきたと言ったほうが本当かもしれませんが(笑)。もちろん、海外製でスンバラシイ商品があるのはガッテン百も承知の助(笑)ですので。
もうひとつオススメのポイントが(笑)。実はHakusanロゴ部分をベルクロで取り外しできるのです。
そして商品を企画するなかでもうひとつ大きなポイントがあるのです。最初Hakusanのロゴ部分に関してはレザーに刻印をしたものを使おうと思っていて、サンプルもあったのですが↓
イマイチビビットこず!!(↑いつもビビッとこないのですが(笑))。そんなときにふとベルクロにしたらいいんじゃないと工場に相談したところ、それは商品の縫製でもレザーよりベストということで、今回ベルクロタイプにしています。
そう、この部分は取り外しができるので「ワンちゃんの名前をいれたりするラベルも今後作る予定がございます」とお知らせしておりましたが、こちらからダーオーできるようになりました。
シンプルだからこそ触っていただいたり、使っていただければこのイージーコンフォートハーネスの良さをご体感いただけると思います。(ご希望の方は、本ページの商品オプションもしくは「[Hakusan]イージーコンフォートハーネス用ラベル」のページよりご注文下さい)
お洋服やレインコートなどのジャケットの上から簡単に着用できますYO。
[Hakusan]イージーコンフォートハーネス用オリジナルラベル
ラベルにお好きな文字を入れることができるオリジナルラベルサービス。あなたのイージーコンフォートハーネスが世界に一つだけの個性的な「オリジナルハーネス」に早変わりです。


上の写真のラベル部分に、下記のようにお客様のお好きなワードを入れることが可能となります。

※名前は筆記体、もしくはブロック体からお選び頂けます。
※色はホワイトもしくはピンクの2色からお選びいただけます。
※アルファペットだけでなく日本語でもお入れできます。
※文字数の制限は特にありませんが、文字数が多くなると文字が小さくなります。
6文字ぐらいまでがベストかと思います。
※1枚1,000円(税別)となり、送料はメール便で無料でお届けいたします。
→ハーネスの左右両方を取り換える場合、2枚必要となります。
※ご注文の際に備考欄にご希望のお名前をご記載ください。
※完全オーダーメイドとなりますので、約1か月程度お時間がかかる場合がございます。

