1stDogCafeは質の高いドッググッズを海外・国内からお届けします。取り扱っているすべてのブランドから正規代理店の認定を受けていますのでご安心してご利用頂ければ幸いです。
[Hakusan]北欧デザインアロハハーネス【コンフォートジャストフィットハーネス・アロハメッシュ】
[Hakusan]北欧デザインアロハハーネス【コンフォートジャストフィットハーネス・アロハメッシュ】
[Hakusan]北欧デザインアロハハーネス【コンフォートジャストフィットハーネス・アロハメッシュ】
¥4,400
※この商品は、最短で4月28日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
ジャストフィットハーネス・アロハメッシュHakusan・日本製ハーネスが登場したYO。
ロゴが反射リフレクターになっているのです。
今までのアイデアを詰め込んだジャストフィットハーネス。ついにオリジナルのアロハ柄が登場ですYO。
おかげさまでオリジナルブランドHakusanから発売をしております日本製ハーネス「コンフォートジャストフィットハーネス」が大変人気が高くなっております。
以前からすごーーく展開をしたかったアロハ柄。なかなかアロハ柄をオリジナルで作るのは時間的にも費用的にも大変なのですが、今回ストライプシリーズのデザインをしてもらっているスウェーデン人デザイナーのサンドラ・イサクソンさんにお願いすることになりました。
アロハ柄なのに、北欧のデザイナー(笑)。なんか新しいアロハ柄が出るのでは?という期待通り、すごく気に入ったデザインが上がってきました。と言いながらも何回もやり直しをして頂いたのですが(-_-;)。
テープにしてしまうと分かりにくいのですが、なんとアロハ柄の中にワンコが入っているのです。すごく分かりにくいですが(笑)、見つけれたら運気が上がるかも(笑)?です。
首や気管に負担がかかりにくく、体に当たる部分はクッション性が高い日本製メッシュを採用!!
ジャストフィットハーネス・アロハメッシュはデザインが通常タイプと違いますが機能、クッション性などは同じ。改めてジャストフィットハーネスの良さをご説明いたします。
まず基本的なデザインは首や気管に負担がかかりにくい形状。さらに体に当たる部分はクッション性が高いネオプレーン素材を採用しているので負担がかかりにくい+優しいフィット感を実現できたと思います。
今回のメッシュ素材にもたいへんこだわっております。イージーコンフォートハーネスと同じメッシュなのですが、イージーコンフォートハーネスの商品ページに熱い気持ちが記載されていますので、それを転載してみます(笑)。
-----(ここから)-----まずは素材のメッシュ。
最初工場から上がってきたメッシュ素材を数点確認したのですが、どこの会社でもよくあるようなメッシュでイマイチビビッとこない(-_-;)。もう少し厚みがあるメッシュはないの?と再度探してもらって届いたのが日本の某大手メーカーのメッシュ。その某メーカーも数種類のメッシュを作っており、その中で一番グレードが高いものを触ったときに「これ、これ」ってビビッときました。
今回のハーネスは、シンプルでメッシュ部分がほとんどなので、メッシュ素材が違うだけで全然り違いが出るのです。
最初そのメッシュ素材を1枚だけ使って展開しようと思いましたが、今一クッション性が高くなので、2枚重ねることに。そしたら、「なんということでしょう~、自分たちが思っていた以上に厚みがでるのです!!」とビフォア〇ターさんのナレーションが頭の中で聞こえてきたぐらいです(笑)。
メッシュ自体は2倍以上の価格の違いがありましたが、ここは妥協したくないということでハイグレードなメッシュ素材を惜しげもなく採用しています。きっと今までのメッシュとは全然違う厚みとクッション性と肌触りをご確認頂けると思います。-----(ここまで)-----
そう、ここまでこだわったメッシュ素材を採用。はっきり言ってモノが違いますし、クッション性が違います。今回このメッシュ素材を採用していますが、実はジャストフィットハーネスの形状にこの素材を採用するのは結構大変でして(-_-;)、何度もサンプルを作り直しました。今回内側に芯をいれ、形状を保つようにしております。芯を入れているので完全な通気性がある訳ではありませんが、メッシュ素材なので通常の素材に比べると通気性はかなり高いと思います。
モチのロンで、その他もかなりこだわっており、例えばバックルは安心のニフコ社製を、マジックテープ部分も様々なテープから着脱しやすく、長持ちするタイプをセレクト。ロゴマークが反射するなど今までの当社のアイデアを全部落とし込んだ形となります。
全て職人さんがひとつひとつハンドメイドで作っています。Made in Japanのハーネスです。
このハーネス、ひとつひとつ日本国内で熟練の職人さんがひとつひとつ丁寧に作っています。某有名ブランドの鞄なども縫製していた職人さんが作っているので、完成度も抜群です。
ロゴが反射リフレクターになっているのです。
今までのアイデアを詰め込んだジャストフィットハーネス。ついにオリジナルのアロハ柄が登場ですYO。
おかげさまでオリジナルブランドHakusanから発売をしております日本製ハーネス「コンフォートジャストフィットハーネス」が大変人気が高くなっております。
以前からすごーーく展開をしたかったアロハ柄。なかなかアロハ柄をオリジナルで作るのは時間的にも費用的にも大変なのですが、今回ストライプシリーズのデザインをしてもらっているスウェーデン人デザイナーのサンドラ・イサクソンさんにお願いすることになりました。
アロハ柄なのに、北欧のデザイナー(笑)。なんか新しいアロハ柄が出るのでは?という期待通り、すごく気に入ったデザインが上がってきました。と言いながらも何回もやり直しをして頂いたのですが(-_-;)。
テープにしてしまうと分かりにくいのですが、なんとアロハ柄の中にワンコが入っているのです。すごく分かりにくいですが(笑)、見つけれたら運気が上がるかも(笑)?です。
首や気管に負担がかかりにくく、体に当たる部分はクッション性が高い日本製メッシュを採用!!
ジャストフィットハーネス・アロハメッシュはデザインが通常タイプと違いますが機能、クッション性などは同じ。改めてジャストフィットハーネスの良さをご説明いたします。
まず基本的なデザインは首や気管に負担がかかりにくい形状。さらに体に当たる部分はクッション性が高いネオプレーン素材を採用しているので負担がかかりにくい+優しいフィット感を実現できたと思います。
今回のメッシュ素材にもたいへんこだわっております。イージーコンフォートハーネスと同じメッシュなのですが、イージーコンフォートハーネスの商品ページに熱い気持ちが記載されていますので、それを転載してみます(笑)。
-----(ここから)-----まずは素材のメッシュ。
最初工場から上がってきたメッシュ素材を数点確認したのですが、どこの会社でもよくあるようなメッシュでイマイチビビッとこない(-_-;)。もう少し厚みがあるメッシュはないの?と再度探してもらって届いたのが日本の某大手メーカーのメッシュ。その某メーカーも数種類のメッシュを作っており、その中で一番グレードが高いものを触ったときに「これ、これ」ってビビッときました。
今回のハーネスは、シンプルでメッシュ部分がほとんどなので、メッシュ素材が違うだけで全然り違いが出るのです。
最初そのメッシュ素材を1枚だけ使って展開しようと思いましたが、今一クッション性が高くなので、2枚重ねることに。そしたら、「なんということでしょう~、自分たちが思っていた以上に厚みがでるのです!!」とビフォア〇ターさんのナレーションが頭の中で聞こえてきたぐらいです(笑)。
メッシュ自体は2倍以上の価格の違いがありましたが、ここは妥協したくないということでハイグレードなメッシュ素材を惜しげもなく採用しています。きっと今までのメッシュとは全然違う厚みとクッション性と肌触りをご確認頂けると思います。-----(ここまで)-----
そう、ここまでこだわったメッシュ素材を採用。はっきり言ってモノが違いますし、クッション性が違います。今回このメッシュ素材を採用していますが、実はジャストフィットハーネスの形状にこの素材を採用するのは結構大変でして(-_-;)、何度もサンプルを作り直しました。今回内側に芯をいれ、形状を保つようにしております。芯を入れているので完全な通気性がある訳ではありませんが、メッシュ素材なので通常の素材に比べると通気性はかなり高いと思います。
モチのロンで、その他もかなりこだわっており、例えばバックルは安心のニフコ社製を、マジックテープ部分も様々なテープから着脱しやすく、長持ちするタイプをセレクト。ロゴマークが反射するなど今までの当社のアイデアを全部落とし込んだ形となります。
全て職人さんがひとつひとつハンドメイドで作っています。Made in Japanのハーネスです。
このハーネス、ひとつひとつ日本国内で熟練の職人さんがひとつひとつ丁寧に作っています。某有名ブランドの鞄なども縫製していた職人さんが作っているので、完成度も抜群です。