1stDogCafeは質の高いドッググッズを海外・国内からお届けします。取り扱っているすべてのブランドから正規代理店の認定を受けていますのでご安心してご利用頂ければ幸いです。
ナチュラルウェット鹿肉「1stWetFood-Venison-」100g
ナチュラルウェット鹿肉「1stWetFood-Venison-」100g
ナチュラルウェット鹿肉「1stWetFood-Venison-」100g
¥440
※この商品は、最短で4月28日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
長野県小諸市×麻布大学のコラボレーションレトルト鹿肉をオリジナルパッケージでお届けいたしまする。
とあるきっかけでドンドン話が進んでオリジナルレトルト鹿肉を展開することになりましたYO。
2019年の夏。軽井沢にある産直のお店にふらっと立ち寄ったのですが、そこになんと小諸市と麻布大学獣医学部が一緒に作っているレトルトパックの鹿肉があったのです。
軽井沢でドッグ関係の仕事をしているにもかかわらず、全く知らなかった(-_-;)。すごくよさそうなので、数パック買って、看板犬たちのドッグフードに混ぜてみたところ、、、、
驚くほどの食いつき(笑)。やっぱりウェット肉は食いつきが違う(笑)。老犬のサンペイも食いつきが違う(笑)。しかも、レトルトなので保存もしやすいし何より与えやすい。
その後、すごく興味が湧いてきたので早速ホームページで小諸市のサイトをチェケラッチョ。鹿対策で小諸市が自ら製造、販売しており、なおかつ卸販売もしている。軽井沢と小諸市は車で15分ぐらいなので、これは一度話を聞きに行こう!!ということで小諸市役所に話をしに行ってきました。
当初は通常の小諸市で販売しているレトルト鹿肉をそのまま販売させて頂く形を考えていたのですが、担当者と様々な話をしたところ、一度の生産で3600パックなので、その分全数購入すればオリジナルを作れるという話になり、
気が付いたら3600パック製造しておりました(笑)。モチのロンで看板犬たちは一足おさきに食べているのですが、食いつきがほんとに違う。パッケージを見せただけで走って寄ってくるほどです(笑)。ドッグフードに混ぜてあげるとすごくすごく喰いつきがよくなりますし、栄養補助食としてオススメです。
1stWetFood-Venison-のこだわり
1.安心・安全な原材料と 安心・安全な工場で製造
1stWetFood-Venison-は、安心・安全な原材料を使用しております。鹿肉に関しては全頭放射線チェック、金属チェックされ、すべて分かるように記録されております。
解体・加工に関しても小諸市が保健所と共同で設計を行った施設でひとつひとつガイドラインに合わせて対応しています。尚、寒天に関しては長野県の「かんてんぱぱ」の寒天を使い、製造は群馬県の工場でひとつひとつ丁寧に製造されています。本工場は人用の工場と同じ基準で製造されていますので安全・安心です。
また、麻布大学・獣医学部が本施設の鹿肉やウェットフードを用いて臨床実験や安全性試験を行っています。
2.レトルト鹿肉の良さ
鹿肉は他の肉に比べると高たんぱく質、低脂肪、低カロリー、低コレステロールです。
また、新鮮なお肉と寒天のみで無着色・無穀物なので、安全性の高いウェット鹿肉を与えることができます。
本レトルトパックは保存料等を一切使用しておらず、尚且つ高温殺菌しているため安心・安全な状態で与えることができます。
3.品質と価格
今回弊社の規模からするとかなり大きなロットで製造をしております。そのため、直接OEM生産をしており、品質に対してのコストパフォーマンスはかなり高いと思っております。
国産・こだわりのウェットフードですが可能な限りお安くご提供したいと思っており今回の価格設定をしております。
4.小諸市と麻布大学獣医学部のコラボ
小諸市と麻布大学獣医学部がコラボレーションしている本当に安心・安全な鹿肉レトルトとなります。
何を隠そう、私自身がこの「小諸市×麻布大学」のコラボということで安心して看板犬たちに与えましたし(笑)、すごくオススメできます。
色々な商品が様々なお店で販売されておりますが、オリジナル鹿肉レトルト【1stWetFood-Venison-】は安全性・価格・信頼度等オススメできます。コストパフォーマンスはかなり高いと思いますYO。
※本商品は10パックまで送料400円でお送りいたします。
※11パック以上は送料無料にてお届けさせて頂きます。
※システム上、送料無料となっておりますが、10パック以下の場合は送料を400円加算させて頂きます。
※ドッグフードやその他商品の同梱の場合はドッグフード、その他商品の送料のみ加算させて頂きます。
その他のドッグフードはこちらから
とあるきっかけでドンドン話が進んでオリジナルレトルト鹿肉を展開することになりましたYO。
2019年の夏。軽井沢にある産直のお店にふらっと立ち寄ったのですが、そこになんと小諸市と麻布大学獣医学部が一緒に作っているレトルトパックの鹿肉があったのです。
軽井沢でドッグ関係の仕事をしているにもかかわらず、全く知らなかった(-_-;)。すごくよさそうなので、数パック買って、看板犬たちのドッグフードに混ぜてみたところ、、、、
驚くほどの食いつき(笑)。やっぱりウェット肉は食いつきが違う(笑)。老犬のサンペイも食いつきが違う(笑)。しかも、レトルトなので保存もしやすいし何より与えやすい。
その後、すごく興味が湧いてきたので早速ホームページで小諸市のサイトをチェケラッチョ。鹿対策で小諸市が自ら製造、販売しており、なおかつ卸販売もしている。軽井沢と小諸市は車で15分ぐらいなので、これは一度話を聞きに行こう!!ということで小諸市役所に話をしに行ってきました。
当初は通常の小諸市で販売しているレトルト鹿肉をそのまま販売させて頂く形を考えていたのですが、担当者と様々な話をしたところ、一度の生産で3600パックなので、その分全数購入すればオリジナルを作れるという話になり、
気が付いたら3600パック製造しておりました(笑)。モチのロンで看板犬たちは一足おさきに食べているのですが、食いつきがほんとに違う。パッケージを見せただけで走って寄ってくるほどです(笑)。ドッグフードに混ぜてあげるとすごくすごく喰いつきがよくなりますし、栄養補助食としてオススメです。
1stWetFood-Venison-のこだわり
1.安心・安全な原材料と 安心・安全な工場で製造
1stWetFood-Venison-は、安心・安全な原材料を使用しております。鹿肉に関しては全頭放射線チェック、金属チェックされ、すべて分かるように記録されております。
解体・加工に関しても小諸市が保健所と共同で設計を行った施設でひとつひとつガイドラインに合わせて対応しています。尚、寒天に関しては長野県の「かんてんぱぱ」の寒天を使い、製造は群馬県の工場でひとつひとつ丁寧に製造されています。本工場は人用の工場と同じ基準で製造されていますので安全・安心です。
また、麻布大学・獣医学部が本施設の鹿肉やウェットフードを用いて臨床実験や安全性試験を行っています。
2.レトルト鹿肉の良さ
鹿肉は他の肉に比べると高たんぱく質、低脂肪、低カロリー、低コレステロールです。
また、新鮮なお肉と寒天のみで無着色・無穀物なので、安全性の高いウェット鹿肉を与えることができます。
本レトルトパックは保存料等を一切使用しておらず、尚且つ高温殺菌しているため安心・安全な状態で与えることができます。
3.品質と価格
今回弊社の規模からするとかなり大きなロットで製造をしております。そのため、直接OEM生産をしており、品質に対してのコストパフォーマンスはかなり高いと思っております。
国産・こだわりのウェットフードですが可能な限りお安くご提供したいと思っており今回の価格設定をしております。
4.小諸市と麻布大学獣医学部のコラボ
小諸市と麻布大学獣医学部がコラボレーションしている本当に安心・安全な鹿肉レトルトとなります。
何を隠そう、私自身がこの「小諸市×麻布大学」のコラボということで安心して看板犬たちに与えましたし(笑)、すごくオススメできます。
色々な商品が様々なお店で販売されておりますが、オリジナル鹿肉レトルト【1stWetFood-Venison-】は安全性・価格・信頼度等オススメできます。コストパフォーマンスはかなり高いと思いますYO。
※本商品は10パックまで送料400円でお送りいたします。
※11パック以上は送料無料にてお届けさせて頂きます。
※システム上、送料無料となっておりますが、10パック以下の場合は送料を400円加算させて頂きます。
※ドッグフードやその他商品の同梱の場合はドッグフード、その他商品の送料のみ加算させて頂きます。
その他のドッグフードはこちらから